ポンプのスクリュー製作
ポンプのスクリュー製作 3DCADソフトのイメージ(拡張子stdl)を3Dプリンタへ入力することで簡単にABS樹脂により実体化。スクリューのような螺旋形状になっている複雑な構造でも3Dプリンタで造形可能。
第2回 ものづくりのまちコマ大戦 in 日立市産業祭の参加報告
2013年11月9日(土)に日立産業祭の特別企画として行われた「ものづくりのまちコマ大戦」に今年も茨城大学工学部として技術部から4名が出場した。「コマ大戦」とは、ケミカルウッド製の土俵(直径:250mm, 凹R:700) […]
技術部Newsletter発行のお知らせ
技術部の組織構成・活動内容を載せたニュースレターを発行しました。普段は見ることのない活動も多いと思いますので、この機会に、目を通してみてください。 技術部Newsletter Vol.1 第2号→
第8回[平成25年度] モノづくり体験・理科工作教室開催報告
第8回 モノづくり体験・理科工作教室開催報告 茨城大学工学部は、日本機械学会関東支部茨城ブロック共催、日立市教育委員会後援の下に、8月23日(金)に地域連携推進の一環として、「ものづくり体験・理科工作教室」を開催した。毎 […]
平成25年度 茨城大学工学部技術部研修会の日程に関するお知らせ
平成25年度の茨城大学工学部技術部研修会は、2014年2月28日(金)の開催予定となっております。 例年と開催時期が異なっておりますので、ご注意ください。 尚、詳細につきましては、1月中旬頃にお知らせいたします。
第8回[平成25年度] モノづくり体験・理科工作教室 開催案内
第8回 モノづくり体験・理科工作教室 募集要項 1.対象 日立市内の小学生高学年の児童 (4 , 5 , 6 年生)、各テーマ20名 2.テーマ (1)電子ピアノ (2)立体万華鏡とPPバンドサッカーボール (3)手作り […]
第8回[平成25年度] モノづくり体験・理科工作教室 開催告知
8月23日(金)に、第8回 モノづくり体験・理科工作教室を開催する予定です。 募集要項やテーマの詳細につきましては、7月1日(月)にお知らせします。 昨年度行われたモノづくり体験・理科工作教室の報告はこちらになります。 […]